うなぎ百撰 2025年夏号

夏号はうなぎの創作落語、特集は「笑いとうなぎで酷暑を乗り切る」や、中川越先生の「うなぎのマッサージ」、ほしひかる先生のエッセイ「和食の大輪、江戸四大食」。おうな好きには株式会社STVラジオ勤務の清水洋樹さんが登場!ラジオCMまで作ってしまううなぎLOVEなお話など、うなぎの愛を盛りだくさんでお届けします♪……(続きは本誌でお楽しみください!)

2025年夏号記事ラインアップ(掲載順)

  • 2025年夏号記事ラインアップ(掲載順)その二十三「井の中の鰻」/千壱夜舞歌・橋本金夢
  • 特集 「笑いとうなぎで酷暑を乗り切る・うなぎのマッサージ」/中川越
  • 磯田道史のうなぎの細道(十五)「鰻蒲焼と香の物」/磯田道史
  • 会員だより(いちのや・山家膳兵衛・鳥かつ楼・田舎庵)
  • エッセイ「和食の大輪、江戸四大食」/ほしひかる
  • 今号の表紙絵を鑑賞できる・山種美術館 【特別展】「上村松園と麗しき女性たち」
  • 百撰会の街・名代めぐり(一)/愛知県・しら河 浄心本店
  • 夏の土用の丑の日
  • 団扇こぼればなし
  • あの人もおうな好き/清水洋樹
  • 百撰会の街・名代めぐり(二)/東京都・ひつまぶし備長
  • うなぎらんど
  • うなぎ百撰会
  • いにしえのものかたる/陶山 治
  • 飛んで食紀行 14「フエで味わう宮廷料理の夕べ」/林 正実
  • 養殖魚記者の 今日も東奔西走 その8 「日本はもう世界最大のうなぎ消費国ではない」/小野史
  • 表紙/上村松園《蛍》/山種美術館

うなぎ百撰
2025年夏号

表紙/上村松園《蛍》/山種美術館